(213:療育手帳活用)
長男の療育手帳による施設や運賃の割引で30万円得する。重度知的障害ゆえにろくなことないが、せめて制度を有効活用する。今までは分からないので、2020年から得した金額とする。得するぞ〜。
[2019/11/23設定]
2025年05月24日達成!
最終的には、九州旅行のラッシュ(326〜344)で374,480円。
やはりフェリー代がでかい。
| No | 得した内容 | 得した年月日 | 得金額 | 累計 |
| 344 | 大分県立歴史博物館の入場が付添も無料 | 2025年 05月22日 |
620 | 374,480 |
| 343 | 昭和ロマン蔵の入場が本人割引 | 2025年 05月22日 |
180 | 373,860 |
| 342 | 地獄めぐり共通券が本人半額 | 2025年 05月21日 |
1,200 | 373,680 |
| 341 | 大宰府天満宮の宝物殿の入場が付添も半額 | 2025年 05月21日 |
500 | 372,480 |
| 340 | 地獄温泉ミュージアムの入場が本人割引 | 2025年 05月21日 |
600 | 371,980 |
| 339 | 吉野ヶ里歴史公園の入場が付添も無料 | 2025年 05月20日 |
920 | 371,380 |
| 338 | 九十九島水族館の入場が付添も無料 | 2025年 05月20日 |
2,210 | 370,460 |
| 337 | シーボルトの湯が本人割引 | 2025年 05月19日 |
110 | 368,250 |
| 336 | 長崎原爆資料館の入場料が割引 | 2025年 05月19日 |
400 | 368,140 |
| 335 | 島原城の入場料が割引 | 2025年 05月19日 |
280 | 367,740 |
| 334 | 有明フェリーの乗船が本人割引 | 2025年 05月19日 |
300 | 367,460 |
| 333 | 山鹿温泉入館が本人割引 | 2025年 05月18日 |
150 | 367,160 |
| 332 | 熊本城の入場料が付添も無料 | 2025年 05月18日 |
1,600 | 367,010 |
| 331 | 指宿の砂蒸し温泉が本人割引 | 2025年 05月17日 |
550 | 365,410 |
| 330 | いおワールドかごしま水族館の入場が付添も無料 | 2025年 05月17日 |
3,000 | 364,860 |
| 329 | 桜島フェリーの乗船が本人割引 | 2025年 05月17日 |
120 | 361,860 |
| 328 | 名門太平洋フェリーの車含む乗船が半額 | 2025年 05月23日 |
15,240 | 361,740 |
| 327 | さんふらわあの車含む乗船が半額 | 2025年 05月16日 |
28,160 | 346,500 |
| 326 | 九州旅行の高速道路利用料が半額 滋賀→大阪→鹿児島→宮崎→熊本→長崎 →佐賀→福岡→大分→福岡→大阪→滋賀 |
2025年 05月16日 〜24日 |
9,660 | 318,340 |
| 325 | 大阪市バス(六反北口〜長居東)の往復が半額 | 2025年 05月05日 |
800 | 308,680 |
| 324 | 高速道路(枚方学研〜八尾)の往復が半額 | 2025年 05月05日 |
1,330 | 307,880 |
| 323 | 高速道路(京丹波わち〜大津)の往復が半額 | 2025年 04月26日 |
1,220 | 306,550 |
| 322 | 高速道路(枚方学研〜八尾)の往復が半額 | 2025年 04月26日 |
1,330 | 305,330 |
| 321 | JR新大阪〜石山の乗車券が付添も半額 | 2025年 04月13日 |
960 | 304,000 |
| 320 | 地下鉄夢洲〜新大阪の乗車券が付添も半額 | 2025年 04月13日 |
430 | 303,040 |
| 319 | 関西万博の特別割引券が付添も購入 | 2025年 04月13日 |
600 | 302,610 |
| 318 | 地下鉄弁天町〜夢洲の乗車券が付添も半額 | 2025年 04月13日 |
380 | 302,010 |
| 317 | JR石山〜弁天町の乗車券が付添も半額 | 2025年 04月13日 |
1,120 | 301,630 |
| 316 | 高速道路(枚方学研〜八尾)の往復が半額 | 2025年 03月15日 |
1,360 | 300,510 |
| 315 | 高速道路(枚方学研〜八尾)の往復が半額 | 2025年 01月01日 |
1,360 | 299,150 |
| 314 | かもしか荘の入浴料が本人500円引き | 2024年 11月23日 |
500 | 297,790 |
| 313 | 高速道路(草津田上〜甲賀土山)の往復が半額 | 2024年 11月23日 |
840 | 297,290 |
| 312 | 高速道路(交野南〜八尾)の往復が半額 | 2024年 10月27日 |
1,180 | 296,450 |
| 311 | 大山田さるびの温泉料金が半額 | 2024年 10月19日 |
400 | 295,270 |
| 310 | 高速道路(笠取〜吹田)が半額 | 2024年 10月12日 |
610 | 294,870 |
| 309 | 万博記念公園駐車場の料金無料 | 2024年 10月12日 |
1,240 | 294,260 |
| 308 | 国立民俗学博物館の入館料が付添も無料 | 2024年 10月12日 |
580 | 293,020 |
| 307 | 高速道路(笠取〜吹田)が半額 | 2024年 10月12日 |
580 | 293,440 |
| 306 | 南郷水産センターの入場料が本人無料 | 2024年 10月06日 |
500 | 292,860 |
| 305 | 高速道路(関ケ原〜瀬田東)が半額 | 2024年 08月25日 |
940 | 292,360 |
| 304 | 伊吹山ドライブウェイの通行料が半額 | 2024年 08月25日 |
1,100 | 291,420 |
| 303 | 高速道路(京都南〜関ケ原)が半額 | 2024年 08月25日 |
1,050 | 290,320 |
| 302 | 大津市歴史博物館の入館料が付添も無料 | 2024年 08月17日 |
570 | 289,270 |
| 301 | 高速道路(八尾〜枚方学研)が半額 | 2024年 08月14日 |
690 | 288,700 |
| 300 | 大阪市立自然史博物館の入館料が付添も無料 | 2024年 08月10日 |
500 | 288,010 |
| 299 | 高速道路(大阪北〜枚方学研)が半額 | 2024年 08月03日 |
580 | 287,510 |
| 298 | 天保山大観覧車の料金が付添も半額 | 2024年 08月03日 |
900 | 286,930 |
| 297 | サンタマリアデイクルーズの料金が付添も半額 | 2024年 08月03日 |
1,800 | 286,030 |
| 296 | 海遊館の入館料が付添も半額 | 2024年 08月03日 |
3,200 | 284,230 |
| 295 | 高速道路(草津田上〜尾鷲北)の往復が半額 | 2024年 07月14日 |
2,960 | 281,030 |
| 294 | 草津温泉熱乃湯湯もみと踊りショーが付添も半額 | 2024年 06月22日 |
700 | 278,070 |
| 293 | 草津熱帯圏の入場料が付添も子供料金 | 2024年 06月22日 |
500 | 277,370 |
| 292 | 高速道路(瀬田東〜上田菅平)の往復が半額 | 2024年 06月22日 |
7,240 | 276,870 |
| 291 | 湖族の郷資料館の入場料が本人無料 | 2024年 06月01日 |
200 | 269,630 |
| 290 | 公人屋敷の入場料が付添も無料 | 2024年 06月01日 |
200 | 269,430 |
| 289 | 海洋堂フィギアミュージアムの入場料が本人半額 | 2024年 05月25日 |
500 | 269,230 |
| 288 | 長浜曳山博物館の入場料が付添も無料 | 2024年 05月25日 |
1,200 | 268,730 |
| 287 | グリーニアの入場料が付添も半額 | 2024年 05月11日 |
2,750 | 267,530 |
| 286 | 高速道路(からと東〜大津)が半額 | 2024年 05月11日 |
1,190 | 264,780 |
| 285 | 高速道路(大津〜からと東)が半額 | 2024年 05月11日 |
1,510 | 263,590 |
| 284 | 高速道路(枚方学研〜八尾)が半額 | 2024年 05月04日 |
770 | 262,080 |
| 283 | 刈谷ハイウェイオアシス観覧車が付添も半額 | 2024年 04月29日 |
600 | 261,310 |
| 282 | 高速道路(豊田東〜草津田上)の料金が半額 | 2024年 04月29日 |
1,640 | 260,710 |
| 281 | 豊田市博物館の入場料が付添も無料 | 2024年 04月28日 |
500 | 258,670 |
| 280 | 豊田市美術館の観覧料が付添も無料 | 2024年 04月28日 |
3,000 | 258,170 |
| 279 | トヨタ博物館の入場料が付添も割引 | 2024年 04月28日 |
1,500 | 255,170 |
| 278 | スカイタワーの入場料が付添も無料 | 2024年 04月28日 |
600 | 253,670 |
| 277 | 東山動植物園の入場料が付添も無料 | 2024年 04月28日 |
1,000 | 253,070 |
| 276 | 高速道路(草津田上〜飛鳥本線)の料金が半額 | 2024年 04月28日 |
1,560 | 252,070 |
| 275 | イオンシネマが付添2名も1000円 | 2024年 04月24日 |
1,600 | 250,510 |
| 274 | 大垣市歴史民俗資料館の料金が付添も無料 | 2024年 04月07日 |
200 | 248,910 |
| 273 | 高速道路(栗東〜瀬田東)の料金が半額 | 2024年 03月24日 |
160 | 248,710 |
| 272 | かわらミュージアムの入館料が付添も半額 | 2024年 03月24日 |
300 | 248,550 |
| 271 | 近江八幡市立資料館の入館料が付添も半額 | 2024年 03月24日 |
240 | 248,250 |
| 270 | 平等院の拝観料が月足も半額 | 2024年 02月24日 |
500 | 248,010 |
| 269 | 漢字ミュージアムの入館料が付添も無料 | 2024年 02月18日 |
1,300 | 247,510 |
| 268 | 京都市学校歴史博物館の入館料が付添も無料 | 2024年 02月18日 |
400 | 246,210 |
| 267 | 京都市バスの料金が付添も半額 | 2024年 02月18日 |
220 | 245,810 |
| 266 | 京阪(清水五条〜祇園四条)の料金が付添も半額 | 2024年 02月18日 |
180 | 245,590 |
| 265 | 地下鉄(京都〜四条)の料金が付添も半額 | 2024年 02月18日 |
220 | 245,410 |
| 264 | 碧南海浜水族館の入場料が付添も無料 | 2024年 02月10日 |
1,000 | 245,190 |
| 263 | 蒲郡市生命の海科学館の入場料が付添も無料 | 2024年 02月10日 |
1,000 | 244,190 |
| 262 | 高速道路(大府〜大津)の料金が半額 | 2024年 02月10日 |
1,540 | 243,190 |
| 261 | 衣浦トンネルの料金が半額 | 2024年 02月10日 |
110 | 241,650 |
| 260 | 高速道路(草津田上〜音羽蒲郡)の料金が半額 | 2024年 02月10日 |
1,820 | 241,540 |
| 259 | 石山寺の参拝料が本院無料、付添半額 | 2024年 01月28日 |
900 | 239,720 |
| 258 | 大津市歴史博物館の入場料が付添も無料 | 2024年 01月21日 |
570 | 238,820 |
| 257 | 高速道路(吹田〜石山)の料金が半額 | 2024年 01月20日 |
720 | 238,250 |
| 256 | 高速道路(止々呂美)の料金が半額 | 2024年 01月20日 |
180 | 237,530 |
| 255 | 高速道路(石山〜箕面とどろみ)の料金が半額 | 2024年 01月20日 |
840 | 237,350 |
| 254 | 琵琶湖博物館の入場料が付添も無料 | 2024年 01月07日 |
1,250 | 236,510 |
| 253 | 高速道路(交野南〜八尾)の往復が半額 | 2024年 01月01日 |
1,180 | 235,260 |
| 252 | 京都府立山城郷土資料館の入場料が付添も無料 | 2023年 12月09日 |
400 | 234,080 |
| 251 | 高速道路(甲賀土山〜草津田上)の半額 | 2023年 11月18日 |
420 | 233,680 |
| 250 | 関まちなみ資料館の入場料が付添も無料 | 2023年 11月18日 |
150 | 233,260 |
| 249 | 関宿旅籠玉屋歴史資料館の入場料が付添も無料 | 2023年 11月18日 |
150 | 233,110 |
| 248 | 亀山市歴史博物館の観覧料が付添も無料 | 2023年 11月18日 |
400 | 232,960 |
| 247 | 高速道路(草津田上〜四日市)の半額 | 2023年 11月18日 |
780 | 232,560 |
| 246 | 鈴鹿市考古博物館の入場料が付添も無料 | 2023年 11月18日 |
400 | 231,780 |
| 245 | 地下鉄梅田〜中津の往復乗車券が付添も半額 | 2023年 11月03日 |
360 | 231,380 |
| 244 | JR石山〜大阪の往復乗車券が付添も半額 | 2023年 11月03日 |
1,980 | 231,020 |
| 243 | 近江商人博物館の入場料が付添も無料 | 2023年 10月28日 |
600 | 229,040 |
| 242 | 愛荘町立歴史文化博物館の入場料が付添も半額 | 2023年 10月28日 |
300 | 228,440 |
| 241 | 世界凧博物館の入場料が付添も半額 | 2023年 10月28日 |
300 | 228,140 |
| 240 | 高速道路(紀伊長島〜草津田上)の半額 | 2023年 10月22日 |
1,480 | 227,840 |
| 239 | 十津川歴史資料館の入場料が皆半額 | 2023年 10月21日 |
450 | 226,360 |
| 238 | 高速道路(高槻〜大津)の半額 | 2023年 10月14日 |
480 | 225,910 |
| 237 | 高槻市立しろあと歴史観の特別展が付添も半額 | 2023年 10月14日 |
150 | 225,430 |
| 236 | JR石山〜名古屋の運賃が付添も半額 | 2023年 10月08日 |
2,300 | 225,280 |
| 235 | 名古屋城の観覧料が付添も無料 | 2023年 10月08日 |
1,000 | 222,980 |
| 234 | トヨタ産業技術記念館の入場料が付添も半額 | 2023年 10月08日 |
800 | 221,980 |
| 233 | 名古屋港水族館・南極観測船ふじ・名古屋港 ポートビル・名古屋海洋博物館の入場料が 付添も無料 |
2023年 10月08日 |
4,880 | 221,180 |
| 232 | JR石山〜名古屋の運賃が付添も半額 | 2023年 10月08日 |
2,300 | 216,300 |
| 231 | 安土城天主信長の館の入館料が付添も無料 | 2023年 10月01日 |
960 | 214,000 |
| 230 | 安土城考古博物館の入館料が付添も無料 | 2023年 10月01日 |
820 | 213,040 |
| 229 | 琵琶湖大橋の通行料が半額 | 2023年 09月09日 |
50 | 212,220 |
| 228 | 敦賀赤レンガ倉庫の入場料が付添も無料 | 2023年 09月09日 |
800 | 212,170 |
| 227 | 人道の港敦賀ムゼウムの入場料が付添も無料 | 2023年 09月09日 |
1,000 | 211,370 |
| 226 | みなとつるが山車会館の入場料が付添も無料 | 2023年 09月09日 |
600 | 210,370 |
| 225 | 敦賀市立博物館の入場料が付添も無料 | 2023年 09月09日 |
600 | 209,770 |
| 224 | 美浜歴史文化館の入場料が無料 | 2023年 09月09日 |
100 | 209,170 |
| 223 | 紙わらべ資料館の入場料が付添も無料 | 2023年 09月09日 |
400 | 209,070 |
| 222 | 石山〜近江今津のJR切符往復が付添も半額 | 2023年 09月03日 |
2,320 | 208,670 |
| 221 | 国吉城歴史資料館の入場料が付添も無料 | 2023年 08月27日 |
200 | 206,350 |
| 220 | アクアトトぎふの入館料が付添も無料 | 2023年 08月19日 |
1,590 | 206,150 |
| 219 | 高速道路(関〜各務原)の半額 | 2023年 08月19日 |
240 | 204,560 |
| 218 | 岐阜県博物館の入場料が付添も無料 | 2023年 08月19日 |
600 | 204,325 |
| 217 | 長良川うかいミュージアムの入館料が付添も無料 | 2023年 08月19日 |
1,000 | 203,725 |
| 216 | 岐阜市歴史博物館の入場料が付添も無料 | 2023年 08月19日 |
620 | 202,725 |
| 215 | ぎふ金華山リス村の入場料が付添も割引 | 2023年 08月19日 |
200 | 202,105 |
| 214 | 岐阜城入場料が付添も無料 | 2023年 08月19日 |
400 | 201,905 |
| 213 | 金華山ロープウェイ往復が付添も半額 | 2023年 08月19日 |
1,100 | 201,505 |
| 212 | 高速道路(八尾〜交野南)の半額 | 2023年 08月14日 |
520 | 200,405 |
| 211 | 高速道路(交野南〜八尾)の半額 | 2023年 08月11日 |
480 | 199,885 |
| 210 | 高速道路瀬田東〜米原、長浜〜瀬田東の半額 | 2023年 08月04日 |
1,640 | 199,405 |
| 209 | ヤンマーミュージアムの入場料が付添も割引 | 2023年 08月04日 |
1,000 | 197,765 |
| 208 | 柏原宿歴史館の入場料が付添も無料 | 2023年 08月04日 |
300 | 196,765 |
| 207 | 滋賀県醒井養鱒場の入場料が付添も無料 | 2023年 08月04日 |
1,080 | 196,465 |
| 206 | ミホミュージアムの入館料が本人無料、 付添は団体料金 |
2023年 07月09日 |
1,200 | 195,385 |
| 205 | 国友鉄砲ミュージアムの入場料が付添も無料 | 2023年 07月09日 |
600 | 194,185 |
| 204 | 高速道路(八日市〜瀬田東)の半額 | 2023年 07月09日 |
450 | 193,585 |
| 203 | 高速道路(長浜〜八日市)の半額 | 2023年 07月09日 |
500 | 193,135 |
| 202 | 高速道路(木之本〜長浜)の半額 | 2023年 07月09日 |
230 | 192,635 |
| 201 | 高速道路(甲賀土山〜草津田上)の半額 | 2023年 07月01日 |
420 | 192,405 |
| 200 | 高速道路(瀬田東〜栗東)の半額 | 2023年 07月01日 |
160 | 191,985 |
| 199 | 高速道路(草津田上〜勢和多気)の片道半額 | 2023年 06月24日 |
1,200 | 191,825 |
| 198 | 高速道路(草津田上〜津)の往復半額 | 2023年 06月17日 |
1,740 | 190,625 |
| 197 | 高速道路(交野南〜八尾)の半額 | 2023年 06月03日 |
480 | 188,885 |
| 196 | 小浜湾めぐりの乗船券が付添も半額 | 2023年 05月20日 |
2,200 | 188,405 |
| 195 | 龍神温泉元湯の入浴料が本人半額 | 2023年 05月03日 |
400 | 186,205 |
| 194 | ごまさんスカイタワーの入場50円匹 | 2023年 05月03日 |
50 | 185,805 |
| 193 | 丹後魚っ知館の水族館入場料が付添も無料 | 2023年 04月22日 |
600 | 185,755 |
| 192 | 天橋立観光船の傘松観光券が付添も4割引 | 2023年 04月22日 |
1,120 | 185,155 |
| 191 | ふるさとミュージアム丹後の入場料が付添も無料 | 2023年 04月22日 |
400 | 184,035 |
| 190 | 梅の郷月ヶ瀬温泉の入浴料250円引 | 2023年 04月16日 |
250 | 183,635 |
| 189 | 長谷寺の入山料が付添も半額 | 2023年 04月16日 |
500 | 183,385 |
| 188 | 南法華寺の入山料が付添も半額 | 2023年 04月16日 |
350 | 182,885 |
| 187 | びわこ観光の定期船が付添も2割引 | 2023年 04月09日 |
880 | 182,535 |
| 186 | 赤目四十八滝の入山料が本人無料、付添半額 | 2023年 04月01日 |
750 | 181,655 |
| 185 | 千早赤阪村立郷土資料館の入場料が付添も無料 | 2023年 03月18日 |
400 | 180,905 |
| 184 | 高速道路(枚方南〜貝塚、美原〜枚方南)の半額 | 2023年 03月18日 |
1,500 | 180,505 |
| 183 | 高速道路(石山〜園部)の半額 | 2023年 03月11日 |
1,040 | 179,005 |
| 182 | 風俗博物館の入場料が本人無料 | 2023年 03月05日 |
500 | 177,965 |
| 181 | 近江神宮時計館宝物館の入場料が付添も半額 | 2023年 02月23日 |
300 | 177,465 |
| 180 | 熊野那智大社宝物殿が付添も100円匹 | 2023年 02月18日 |
200 | 177,165 |
| 179 | 高速道路(草津田上〜紀伊長島)の往復半額 | 2023年 02月18日 |
2,960 | 176,965 |
| 178 | 梅田スカイビル空中庭園の入場料が付添も半額 | 2023年 02月12日 |
1,500 | 174,005 |
| 177 | 大阪城天守閣の入場料が付添も無料 | 2023年 02月12日 |
1,200 | 172,505 |
| 176 | 大阪歴史博物館の入場料が付添も無料 | 2023年 02月12日 |
1,000 | 171,305 |
| 175 | 地下鉄運賃(大阪ビジネスパーク〜梅田)が 付添も半額 |
2023年 02月12日 |
240 | 170,305 |
| 174 | 地下鉄運賃(東梅田〜谷町四丁目)が 付添も半額 |
2023年 02月12日 |
240 | 170,065 |
| 173 | 勝尾寺の入場料が付添も無料 | 2023年 01月21日 |
800 | 169,825 |
| 172 | 高速道路石山〜川西、吹田〜石山の半額 | 2023年 01月21日 |
1,640 | 169,025 |
| 171 | あべのハルカス美術館の入場料が付添も半額 | 2023年 01月14日 |
1,600 | 167,385 |
| 170 | ハルカス300の入場料が付添も半額 | 2023年 01月14日 |
1,350 | 165,785 |
| 169 | 天王寺動物園の入園料が付添も無料 | 2023年 01月14日 |
1,000 | 164,435 |
| 168 | JR石山〜新今宮の往復が付添も半額 | 2023年 01月14日 |
2,340 | 163,435 |
| 167 | 高速道路(湖南栗東〜瀬田東)半額 | 2023年 01月07日 |
210 | 161,095 |
| 166 | 高速道路(瀬田東〜栗東)半額 | 2023年 01月07日 |
160 | 160,885 |
| 165 | 高速道路(枚方南〜八尾)半額 | 2023年 01月04日 |
480 | 160,725 |
| 164 | 高速道路(栗東湖南〜瀬田東)の半額 | 2022年 12月18日 |
210 | 160,245 |
| 163 | 高速道路(瀬田東〜栗東)の半額 | 2022年 12月18日 |
160 | 160,035 |
| 162 | 幕末維新ミュージアムの本人入場100円引き | 2022年 12月17日 |
100 | 159,875 |
| 161 | 高速道路(巨椋〜南郷)の半額 | 2022年 12月10日 |
260 | 159,775 |
| 160 | 高速道路(交野南〜八尾)の半額 | 2022年 12月10日 |
480 | 159,515 |
| 159 | 大津絵美術館の入館料が付添も無料 | 2022年 11月27日 |
1,000 | 159,035 |
| 158 | 大津市科学館の入館料が付添も無料 | 2022年 11月27日 |
200 | 158,035 |
| 157 | 日本玩具博物館の入館料が付添も1割引 | 2022年 11月12日 |
100 | 157,835 |
| 156 | 姫路市美術館の観覧料が付添も無料 | 2022年 11月12日 |
310 | 157,735 |
| 155 | 姫路市立動物園の入園料が付添も無料 | 2022年 11月12日 |
420 | 157,425 |
| 154 | 書写山ロープウェイの往復が付添も半額 | 2022年 11月12日 |
1,000 | 157,005 |
| 153 | 姫路城の入城料が付添も無料 | 2022年 11月12日 |
1,300 | 156,005 |
| 152 | 高速道路(福崎〜瀬田東)の半額 | 2022年 11月12日 |
1,630 | 154,705 |
| 151 | 高速道路(滝野社〜福崎)の半額 | 2022年 11月12日 |
300 | 153,075 |
| 150 | 高速道路(石山〜三田西)の半額 | 2022年 11月12日 |
1,240 | 152,775 |
| 149 | みえこどもの城のドームシアター無料(付添も) | 2022年 10月30日 |
800 | 151,535 |
| 148 | 松坂市立歴史民俗資料館の入場無料(付添も) | 2022年 10月30日 |
220 | 151,735 |
| 147 | 本居宣長記念館の入場無料(付添も) | 2022年 10月30日 |
600 | 151,515 |
| 146 | 斎宮歴史博物館の一般・特別展が大人無料 | 2022年 10月29日 |
840 | 150,915 |
| 145 | 鳥羽水族館の入館料が付添も割引 | 2022年 10月29日 |
1,600 | 150,075 |
| 144 | 鳥羽湾めぐりとイルカ島の料金が付添も半額 | 2022年 10月29日 |
2,000 | 148,475 |
| 143 | ミキモト真珠島の入園料割引 | 2022年 10月29日 |
1,500 | 146,475 |
| 142 | 神戸市立平磯海釣り公園の入園料無料(付添も) | 2022年 10月08日 |
2,000 | 144,975 |
| 141 | 高速道路(石山〜若宮〜大津)の半額 | 2022年 10月08日 |
2,990 | 142,975 |
| 140 | 佐川美術館の入場料無料(付添も) | 2022年 09月17日 |
2,000 | 139,985 |
| 139 | 友ヶ島汽船の往復運賃が付添も半額 | 2022年 07月18日 |
2,200 | 137,985 |
| 138 | 和歌山県立美術館の付添無料 | 2022年 07月18日 |
350 | 135,785 |
| 137 | 和歌山県立博物館の付添無料 | 2022年 07月18日 |
280 | 135,435 |
| 136 | 和歌山城の入場料が付添も無料 | 2022年 07月18日 |
820 | 135,155 |
| 135 | 和歌山県立自然史博物館の付添無料 | 2022年 07月18日 |
480 | 134,335 |
| 134 | 紀三井寺の参拝料が付添も無料 | 2022年 08月12日 |
800 | 133,855 |
| 133 | オウミマリンの多景島巡り観光船の付添も半額 | 2022年 07月18日 |
1,500 | 133,055 |
| 132 | 長浜鉄道スクウェアの入場料が付添も無料 | 2022年 07月18日 |
600 | 131,555 |
| 131 | 長浜城歴史博物館の入場料が付添も無料 | 2022年 07月18日 |
820 | 130,955 |
| 130 | 京都鉄道博物館館の入館料が付添も半額 | 2022年 07月10日 |
1,100 | 130,135 |
| 129 | 京都水族館の入館料が付添も半額 | 2022年 07月10日 |
1,650 | 129,035 |
| 128 | JR石山〜京都の乗車賃往復が2名半額 | 2022年 07月10日 |
480 | 127,385 |
| 127 | 日本大正村の1館のみ入場割引(付添も) | 2022年 07月09日 |
100 | 126,905 |
| 126 | 高速道路(土岐〜瀬田東)の半額 | 2022年 07月09日 |
1,710 | 126,805 |
| 125 | ストーンミュージアム博石館の付添も入館料半額 | 2022年 07月09日 |
1,000 | 125,095 |
| 124 | 恵那峡遊覧船の付添も料金半額 | 2022年 07月08日 |
1,500 | 124,095 |
| 123 | 恵那峡ワンダーランドの入場料割引(本人) | 2022年 07月08日 |
400 | 122,595 |
| 122 | 高速道路(瀬田東〜恵那)の半額 | 2022年 07月08日 |
1,890 | 122,195 |
| 121 | 五老スカイタワーの本人半額 | 2022年 06月25日 |
75 | 120,305 |
| 120 | 赤れんが博物館・舞鶴引揚記念館の 付添無料と本人割引 |
2022年 06月25日 |
700 | 120,230 |
| 119 | 舞鶴海軍ゆかりの遊覧船の付添も割引 | 2022年 06月25日 |
600 | 119,530 |
| 118 | 高速道路(草津田上〜津)の往復半額 | 2022年 06月12日 |
1,740 | 118,930 |
| 117 | 京都タワー展望室付添も半額 | 2022年 06月11日 |
800 | 117,190 |
| 116 | 京都文化博物館の付添入場料無料 | 2022年 06月11日 |
500 | 116,390 |
| 115 | 京都地下鉄(京都〜烏丸御池、四条〜京都)) | 2022年 06月11日 |
440 | 115,890 |
| 114 | 彦根城・博物館・玄宮園の入場料付添も無料 | 2022年 06月05日 |
2,400 | 115,450 |
| 113 | オウミマリンの竹生島クルーズの付添も半額 | 2022年 06月05日 |
3,000 | 113,050 |
| 112 | 高速道路(瀬田東〜彦根)の半額 | 2022年 06月05日 |
680 | 110,050 |
| 111 | 高速道路(枚方学研〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2022年 06月04日 |
1,150 | 109,370 |
| 110 | 若狭歴史博物館の付添大人無料 | 2022年 05月29日 |
310 | 108,220 |
| 109 | 勝山城博物館の入場料本人半額 | 2022年 05月03日 |
140 | 107,910 |
| 108 | 白山恐竜パーク白峰の入場料3名無料 | 2022年 05月03日 |
920 | 107,770 |
| 107 | 高速道路(枚方学研〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2022年 04月30日 |
1,150 | 106,850 |
| 106 | 佐川美術館の入場料無料(付添も) | 2022年 04月17日 |
1,600 | 105,700 |
| 105 | 高速道路(枚方学研〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2022年 04月16日 |
1,150 | 104,100 |
| 104 | 伊勢忍者キングダムの入場料(付添も40%引き) | 2022年 02月26日 |
1,000 | 102,950 |
| 103 | 高速道路(草津田上〜芸濃)の半額 | 2022年 02月26日 |
770 | 101,950 |
| 102 | 清水寺の入場料(付添も無料) | 2022年 02月12日 |
600 | 101,180 |
| 101 | 伊賀上野城の入場料が本人半額 | 2022年 02月06日 |
150 | 100,580 |
| 100 | 渋川マリン水族館の入場料(本人無料・付添半額) | 2022年 01月22日 |
500 | 100,430 |
| 99 | 鷲羽山ハイランドのフリーパス半額3名 | 2022年 01月22日 |
5,700 | 99,930 |
| 98 | 高速道路(石山〜早島、児島〜石山)の往復半額 | 2022年 01月22日 |
5,340 | 94,230 |
| 97 | いいたかの湯の障碍者割引 | 2022年 01月15日 |
220 | 88,890 |
| 96 | 高速道路(草津田上〜勢和多気)の往復半額 | 2022年 01月15日 |
2,400 | 88,670 |
| 95 | 醍醐寺の拝観券・特別拝観券(付添も)無料 | 2022年 01月09日 |
3,300 | 86,270 |
| 94 | 高速道路(石山〜宇治東)の往復半額 | 2022年 01月09日 |
380 | 82,970 |
| 93 | 梅の郷月ヶ瀬温泉の障碍者割引 | 2022年 01月08日 |
250 | 82,590 |
| 92 | 高速道路(石山〜吹田〜京都南)の半額 | 2022年 01月03日 |
1,160 | 82,340 |
| 91 | 高速道路(石山〜八尾〜石山)の半額 | 2022年 01月02日 |
2,210 | 81,180 |
| 90 | 京阪バス(石山駅〜南郷一丁目)の半額2名 | 2021年 11月13日 |
240 | 78,970 |
| 89 | JR(久宝寺〜石山)の2名半額 | 2021年 11月13日 |
1,340 | 78,730 |
| 88 | 地下鉄(大日〜長原)の半額 | 2021年 11月13日 |
380 | 77,390 |
| 87 | ニュートラム(万博〜大日)の2名半額 | 2021年 11月13日 |
380 | 77,010 |
| 86 | JR(石山〜茨木)の2名半額 | 2021年 11月13日 |
780 | 76,630 |
| 85 | 阪急バス(茨木駅〜万博)の2名半額 | 2021年 11月13日 |
220 | 75,850 |
| 84 | 万博記念公園の観覧車2名半額 | 2021年 11月13日 |
1,000 | 75,630 |
| 83 | ニフレルの入場料2名半額 | 2021年 11月13日 |
1,500 | 74,630 |
| 82 | 京阪バス(南郷一丁目〜石山駅)の半額2名 | 2021年 11月13日 |
240 | 73,130 |
| 81 | 越前町立総合植物園プラントピアの入園割引 | 2021年 11月03日 |
20 | 72,890 |
| 80 | 高速道路(敦賀〜鯖江、鯖江〜瀬田東)の半額 | 2021年 11月03日 |
2,070 | 72,870 |
| 79 | 福知山市動物園の本人と介助者半額 | 2021年 10月09日 |
170 | 70,800 |
| 78 | 都市緑化植物園の本人と介助者半額 | 2021年 10月09日 |
350 | 70,630 |
| 77 | 日本の鬼の交流館の本人と介助者半額 | 2021年 10月09日 |
240 | 70,280 |
| 76 | 福知山城の本人と介助者半額 | 2021年 10月09日 |
210 | 70,040 |
| 75 | 高速道路(瀬田東〜大江、福知山〜石山)の半額 | 2021年 10月09日 |
2,840 | 69,830 |
| 74 | 入場料が本人無料 | 2021年 09月19日 |
600 | 66,990 |
| 73 | 養老天命反転地の入場料介助者も無料 | 2021年 09月19日 |
1,080 | 66,390 |
| 72 | 高速道路(瀬田東〜関ケ原)の往復半額 | 2021年 09月19日 |
1,880 | 65,310 |
| 71 | 大和郡山金魚ミュージアムの付添無料、 本人入場料割引 |
2021年 08月15日 |
1,600 | 63,430 |
| 70 | 奈良県立民族博物館の付添入館料 | 2021年 08月15日 |
200 | 61,830 |
| 69 | 高速道路(石山〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2021年 08月13日 |
1,600 | 61,630 |
| 68 | 高速道路(枚方学研〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2021年 08月08日 |
1,150 | 60,030 |
| 67 | 四日市スポーツランドのアスレチック付添も半額 | 2021年 08月01日 |
550 | 58,880 |
| 66 | 高速道路(草津田上〜菰野)往復半額 | 2021年 08月01日 |
1,460 | 58,330 |
| 65 | 高速道路(草津田上〜尾鷲北)往復半額 | 2021年 07月25日 |
2,960 | 56,870 |
| 64 | 年稿博物館と若狭三方縄文博物館の 共通観覧券(本院と付添無料) |
2021年 07月18日 |
980 | 53,910 |
| 63 | 三重県総合博物館の付添観覧料無料 | 2021年 07月11日 |
520 | 52,930 |
| 62 | おやつタウン入園無料 | 2021年 07月11日 |
1,400 | 52,410 |
| 61 | 高速道路(芸濃〜草津田上)片道半額 | 2021年 07月11日 |
770 | 51,010 |
| 60 | 高速道路(草津田上〜津)片道半額 | 2021年 07月11日 |
870 | 50,240 |
| 59 | 高速道路(草津田上〜津)片道半額 | 2021年 06月26日 |
870 | 49,370 |
| 58 | 高速道路(八尾〜枚方南)片道半額 | 2021年 06月13日 |
510 | 48,500 |
| 57 | こまつ駅からこまつ空港のバス代半額(付添も) | 2021年 05月02日 |
280 | 47,990 |
| 56 | 日本自動車博物館の入場料半額(付添も) | 2021年 05月01日 |
900 | 47,710 |
| 55 | 南郷水産センターの入場料 | 2021年 04月25日 |
400 | 46,810 |
| 54 | ローザンベリー多和田 入場料1割引 | 2021年 04月17日 |
130 | 46,410 |
| 53 | 二見シーパラダイス 入場半額 | 2021年 01月30日 |
1,400 | 46,280 |
| 52 | 海の博物館 入場半額 | 2021年 01月30日 |
800 | 44,880 |
| 51 | 高速道路(草津田上〜伊勢〜津〜草津田上)半額 | 2021年 01月30日 |
2,890 | 44,080 |
| 50 | 高速道路(瀬田西〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2021年 01月17日 |
1,600 | 41,190 |
| 49 | 宇治市源氏物語ミュージアム入場半額(付添も) | 2021年 01月09日 |
450 | 39,590 |
| 48 | 高速道路(石山〜宇治東)往復が半額 | 2021年 01月09日 |
360 | 39,140 |
| 47 | 高速道路(石山〜西宮山口)半額 | 2020年 12月26日 |
1,240 | 38,780 |
| 46 | 有馬玩具博物館の入場2人分が割引 | 2020年 12月26日 |
600 | 37,540 |
| 45 | 南郷水産センターの入場料 | 2020年 12月12日 |
400 | 36,940 |
| 44 | 琵琶湖博物館の特別展示、介護者の入場も | 2020年 11月23日 |
1,100 | 36,540 |
| 43 | 南郷水産センターの入場料 | 2020年 11月14日 |
400 | 35,440 |
| 42 | 越前松島水族館の本人・付添人が料金半額 | 2020年 10月18日 |
1,500 | 35,040 |
| 41 | 奈良国立博物館の入館料 | 2020年 10月11日 |
700 | 33,540 |
| 40 | 瀬田東〜竜王の高速道路往復 | 2020年 09月22日 |
620 | 32,840 |
| 39 | 甲賀の里忍術村入場料 | 2020年 09月21日 |
600 | 32,220 |
| 38 | 水生の森植物園 | 2020年 09月05日 |
300 | 31,660 |
| 37 | 南郷水産センターの入場料 | 2020年 08月29日 |
400 | 31,360 |
| 36 |
高速道路(枚方学研〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2020年 08月15日 |
1,150 | 30,960 |
| 35 |
高速道路(枚方学研〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2020年 08月12日 |
1,150 | 29,810 |
| 34 | アクティブハウス越前のプール料金本人半額 | 2020年 08月02日 |
420 | 28,660 |
| 33 | 越前カニミュージアム入場保護者も半額 | 2020年 08月02日 |
500 | 28,240 |
| 32 | 高速道路(瀬田西〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2020年 07月18日 |
1,600 | 27,740 |
| 31 | 高速道路(瀬田西〜八尾、八尾〜枚方南)半額 | 2020年 07月04日 |
1,600 | 26,140 |
| 30 | 三重県小里温泉の入浴料割引 | 2020年 06月20日 |
100 | 24,540 |
| 29 | トルコ記念館の入場料が本人半額 | 2020年 06月20日 |
130 | 24,440 |
| 28 | 串本海中公園の入場料が本人半額 | 2020年 06月20日 |
400 | 24,310 |
| 27 | 銅鐸博物館の入館料(本人と保護者) | 2020年 05月30日 |
300 | 23,910 |
| 26 | 希望が丘文化公園の駐車場代 | 2020年 05月30日 |
500 | 23,610 |
| 25 | 生駒山麓フィールドアスレチック保護者も半額 | 2020年 05月24日 |
450 | 23,110 |
| 24 | 宇治市植物公園の入場料(保護者も)半額 | 2020年 03月29日 |
450 | 22,660 |
| 23 | 南郷水産センター | 2020年 03月28日 |
400 | 22,210 |
| 22 | 南郷水産センター | 2020年 03月21日 |
400 | 21,810 |
| 21 | 南郷水産センター | 2020年 03月20日 |
400 | 21,410 |
| 20 | 京都市動物園の入園料保護者1名 | 2020年 03月15日 |
620 | 21,010 |
| 19 | 岩間寺の入山拝観料1名無料 | 2020年 02月24日 |
500 | 20,390 |
| 18 | 三井寺の入場料が中学生無料 | 2020年 02月24日 |
300 | 19,890 |
| 17 | 京阪電車の石山寺〜三井寺2名の 往復運賃半額 |
2020年 02月24日 |
480 | 19,590 |
| 16 | 石山寺の入場料が無料と保護者半額 | 2020年 02月24日 |
900 | 19,110 |
| 15 | 高速道路料金(瀬田東〜八日市)が半額 | 2020年 02月23日 |
450 | 18,210 |
| 14 | 大阪市立科学館の展示大人1名、 プラネタリウム大人1名、中学生以下1名 |
2020年 02月15日 |
1,300 | 17,760 |
| 13 | JR石山〜大阪の乗車賃往復が2名半額 | 2020年 02月15日 |
1,980 | 16,460 |
| 12 | 琵琶湖大橋往復が半額 | 2020年 02月11日 |
100 | 14,480 |
| 11 | フィッシングショー大阪の入場料が無料 | 2020年 02月09日 |
1,500 | 14,380 |
| 10 | インテックス大阪の駐車料金が半額 | 2020年 02月09日 |
500 | 12,880 |
| 9 | 高速道路料金(石山〜南港北〜交野南) が半額 |
2020年 02月09日 |
2,680 | 12,380 |
| 8 | 高速道路料金(えびす町〜)が半額 | 2020年 02月01日 |
540 | 9,700 |
| 7 | 高速道路料金(枚方学研〜八尾)が半額 | 2020年 02月01日 |
670 | 9,160 |
| 6 | 高速道路料金(瀬田東〜栗東)が半額 | 2020年 01月26日 |
160 | 8,490 |
| 5 | 大津市歴史博物館の入場料無料 | 2020年 01月19日 |
490 | 8,330 |
| 4 | 京都府立植物園の入園料 | 2020年 01月13日 |
200 | 7,840 |
| 3 | 高速道路料金(瀬田東〜高岡)が半額 | 2020年 01月11日 |
2,620 | 7,640 |
| 2 | のとじま水族館入場料無料 (保護者も無料) |
2020年 01月10日 |
2,400 | 5,020 |
| 1 | 高速道路料金(瀬田東〜高岡)が半額 | 2020年 01月10日 |
2,620 | 2,620 |